投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

あみもの教室のキット詳細

イメージ
**一部のキットのタイトルが、某先生の書籍のタイトルと被っていました。図書館で自分で気がつきましたので訂正致しました。不勉強で申し訳ありませんでした。たいへん有名な先生の本ですので気づいた方も多いと思います。不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。自分の世間知らずさ加減に驚き飽きれました。以後精進致します。** **カウル、指なしグローブ の写真を追加しました。** 前回のブログ でお伝えしました、「初心者さん向けあみもの教室」のキットの詳細を一部お知らせします。 こちらのキットは「Art in Texture」と題しまして、かんたんだけど編んでいて楽しい編み地を目指し、デザインしました。 *meriyasuのあみもの教室は基本的にはこちらで用意したキットに沿って学んでいきます。まずはお話をして、生徒さんのレベルによってどのキットから始めるのがふさわしいかを判断します。 *必ずしもすべてのキットを制作するわけではありません。編んでみたいものなど、ご相談ください。 *金額はキット+パターンの値段です。すべて meriyasuの手染め糸 を使用します。色味もいくつか選べるように用意しております。 a.「かんたん!いも虫さんのリストウォーマー」 ¥1260(税込) 棒針サイズ:8号 使用糸:meriyasu 水彩-suisai- DK(未発売) こちらは表目と裏目だけで編めるかんたんリストウォーマーです。 棒針を持つのも初めて!というくらいの初心者さんは、こちらから始めましょう。 腕にはめると編み地がぼこぼこっと盛り上がり、とても可愛いです。 a.「ガーター編みのカウル」 ¥2520(税込) 棒針サイズ:11号 使用糸:meriyasu 水彩-suisai- Aran(未発売) 表目だけの編み地、ガーター編みのカウルです。増目と減らし目をうまく使って矢印のような模様に仕上げます。 少し編んだことがある、表目裏目くらいなら知っているという方はこちらから初めても。 b.「レースの香り袋」 ¥630(税込) 

初心者さん向け「編み物教室」はじめます!

イメージ
*キットの詳細は こちら に書いております。 初心者の方に向けた編み物教室を2015/6/6(土)よりはじめます。 場所はおなじみ、大阪の カフェブルグ さん。 こちらでは毎月ニットカフェも開催しておりますが、ついに教室を始めさせていただけることに相成りました。(ニットカフェも継続します) どうしてこの時期?と思うかもしれません。 でも、この時期だからこそ、ゆっくり基礎を学ぶ良いチャンスなのです。 教室ではこちらで用意したキットに沿って学んでいきます。 まずは作り目から。 そして表目、裏目。 この表目裏目だけでたくさんの編み地を編むことができるんです。 編み地を楽しむキットを用意したいと考えております。 キットの詳細は近日中に掲載いたしますのでしばしお待ちを! 教室は月一開催、月謝制です。何月からはじめて頂いても問題ありません。 *秋以降「英文パターン」教室も開催できたらいいなと考えております。  あみもの教室 日時:毎月第一土曜日 時間:13時半〜16時 月謝:2000円(お菓子付き)+ドリンク代  初回は別途キット代(2000円程度)が必要です。 持ち物:お持ちの棒針(なければ結構です) 場所: cafeburg カフェブルグ  ニットカフェ(カフェブルグニット部) 日時:2015/6/6(土) (5月はお休み。基本的に第一土曜開催予定です) 時間:13時半〜16時 参加費:500円(お菓子付)+ドリンク代 持ち物:編みたいものや編みかけのもの、何でもお持ちください。  (ニットカフェではキットなどのご用意はありませんので編むのに必要なものはかならずご持参ください) 場所: cafeburg カフェブルグ ご予約、お問い合わせなどは こちら からお気軽にどうぞ!

初夏の京都・宇治へ Going to Uji, Kyoto

イメージ
雲一つない、爽やかな五月晴れのある日。 京阪電車に揺られ、徐々に田畑が増す車窓を眺めながら、向かうは宇治。 お茶で有名なこの地に立ったのは初めてのことでした。 同行した母は、通った高等学校が京都にあったそうで、この辺りの駅名を懐かしんでおりました。 One day of May that there was no cloud in the sky.  We were going to Uji, Kyoto by train. The view from the window was gradually changing to the countryside. It was the first time I came to this place which is famous of the green tea. My mother who went together missed the days of  high school in Kyoto due to a station name around here. 前日の曇天が嘘のような快晴。陽光が降り注ぐ中、宇治の地へ降り立ちました。 ええ、そう、GWまっただ中に来たんです。人ごみくらい予想していましたよ。 人が多いくらいではへこたれません。 We stood at Uji in the sunshine of early summer. Yes, I knew, I came here while GW (Golden Week means the long holiday of May in Japan). I expected crowds. I don’t mind a people jam. まずは宇治川沿いをぐるっと散策。 We walked along the Uji river.  鵜飼でも有名な宇治。途中産卵準備の鵜が数羽ケージの中にいました。 そして誘われるまま屋形船に乗り、宇治川を遊覧。 建造物の朱色と山々の深い緑の対比が非常に美しかった。そして、新鮮な空気と川のせせらぎがわたしを眠りへといざなう・・・ And we rode ‘Yakatabune'